私、一身上の都合で「千葉市民」になりました。
(写真は千葉駅西口のWESTRIO内の「ジェフ千葉コラボローソン」)
市役所行ったらマリーンズのウィンドブレイカー着て、来客対応している職員がいるような町です。
そう正真正銘マリーンズのお膝元の町の一員。
ZOZOマリンスタジアムまでもドアtoスタジアムで20分弱!
成田空港も早朝6時台のLCCでも余裕で対応可能な環境へと移りました。
いろいろバタバタとして、なかなか更新できませんでしたが、2018年はパワーアップした「千葉マリン26マイラー」(改題予定)で巻き返していく所存です。
ロッテレビもタダで見れます!(角中サンタがファンにバットを贈る回)
おかげさまでこのブログも実は今年で10年目を迎えたんですが、とりたてて「10周年!」ということを打ち出してきませんでした。なぜなら…
1回1回のエントリーがスペシャルだから!
今後もこのスタンスは変わらないでしょう。皆様のご期待に応えられるよう、1エントリーに無駄なまでのエネルギーと情熱を放射して情報発信を続けていく所存です。
それでは皆様、よいお年を。
2018年も「千葉マリン26マイラー」(改題予定)に期待してくれる奇特な方は1票投じ下さい。マリーンズのblogランキングに飛びます。
マリスタ20分、方向は違うかもしれませんがご近所さんです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
※今日は天気がいいからマリスタに行くかー。が実感できますよ。
書き込み、ありがとうございます。
マリンまでジョギングで行けるところにお住まいでしたよね。
千葉市民の先輩、よろしくお願いしまっす!
あと富浦に恩人の方々が眠っておられるので毎年お墓参りに行きます。
しかし千葉県は広いですね!
ディープな地域でも二軍戦やらんといかんですよね!
書き込み、ありがとうございます。
その全寮制の男子校、もしかしたら僕も行くかもしれなかった学校かもしれません!
確かにマリーンズの勢力は千葉市近辺に留まってますよね。鎌ヶ谷は完全アウェーだし(笑)
最新記事の「3,000円Edyチャージすれば、もれなく100ポイント」は私には来ていません。
一部対象者のみのキャンペーンかと思います。
そういったものが来る、という情報は有り難いですが。