楽天カードまわりのキャンペーンに
「毎月開催」
という言葉が付いてきはじめました。
「楽天ポイントからのEdy交換2%増量キャンペーン」「ポイントカード火曜3倍キャンペーン」
が毎月開催になったのに引き続き、待望の…
Everyday Edyが毎月開催化決定!!
「毎月開催」
という言葉が付いてきはじめました。
「楽天ポイントからのEdy交換2%増量キャンペーン」「ポイントカード火曜3倍キャンペーン」
が毎月開催になったのに引き続き、待望の…

Everyday Edyが毎月開催化決定!!
Everyday Edyは「楽天カード付帯のEdy」限定のキャンペーンで、1日に100円以上Edyを使うと無条件で3ポイント、条件付きで5ポイントもらえます。この「条件」が毎月変動しているのですが、緩い月だと「1回でも楽天カード付帯のEdyにチャージ」だったりするのですが、今月は「1回でもオートチャージ」することのようです。(このキャンペーンに参加するには楽天カードの管理画面「e-NAVI」のキャンペーンからエントリーして下さい。)

電子マネー「楽天Edy(エディ)」 | キャンペーン情報 | Edyオートチャージでポイント3倍
今月はこの「Edyオートチャージでポイント3倍」キャンペーンも同時開催されているので、まあオートチャージすることでしょう。「オートチャージ3倍+Everyday Edy」でEdyチャージ&利用の還元率MAX6.5%ですね。「いつの間にか…」オートチャージ対象店舗になっているチェーンも多く、ウエルシアでオートチャージが発動することに最近気づきました。ヘタすると全Edy加盟店の2割ぐらい…いやもしかしたら3割ぐらいは既にオートチャージ出来るようになっているかもしれません。(半面オートチャージ除けも困難になってきたなぁ…)

楽天カードは通常Edyチャージでは200円で1ポイント貯まることになっているので、この期間のEdyオートチャージは「200円で3ポイント」になります。通常付与される方は「通常ポイント」で、キャンペーンで増額される方は「期間限定ポイント」になります。

電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」 | 東京都のファミリーマートでEdyカードを限定販売開始!
東京都のファミリーマート限定でこのようなものが販売されはじめました。今まで「楽天のPOSAカード」といえば、「楽天ポイントギフト」でした。ポイントを買って、自分の楽天スーパーポイント口座に充当することが出来ます。今回のは「Edyギフト」の販売です。
紛らわしいのは「楽天Edy-ポイントカード」の形態をとっていながら、受取は「Edyギフト」な点です。つまり買ってすぐにこれをEdyとして使えるわけではなく、「EdyギフトでEdyを受け取ってから」初めて使えるようになります。初心者にはハードル高いっすね…ただ「Edyギフト」な分、自由度も高くなり、このカードじゃないEdyにEdyギフト分をチャージ出来てしまうことになります。
ファミリーマートでは現金以外に、ファミマTカード
クリエイトSD+JQ CARDエポスゴールド+選3+++… いや、正夢になってほしいものです!おそらく様子見の「東京都ファミリーマート限定」販売でしょうから、江戸川を超えて積極的に買いに行こうと思います。そして実績の積み上げに少しでも貢献して、本格的販売につなげていただきたいと思います。ええ、この時のように…。
お買い物パンダのEdyキーホルダーが12月中旬に発売されるようです。現在先行予約受付中。かなりの人気商品になるでしょうから、早めに確保しておくのが得策かもしれません。