今、熊本のホテルで書いております。昨日、熊本空港に降り立ち、そこから福岡へ行き、凄い試合を現地で観戦しました。
そして、トンボ帰り!(熊本へ帰る)新幹線の時間もあり、最後までは見れませんでしたが…ていうか、和田vs石川で投手戦にならんか普通?
札幌へ見に行った日、成瀬登板試合で11失点のゲームを見せられるmansengoです、おはようございます。でも全然問題ないです。今回もTポイント消費のタダ見ですし。てか本当にTポイントだけで野球観れたわ!
現地のラジオ聞きながら見ていたのですが、嶋田誠が全部吉田のせいにしていて笑った。伊東監督に田村に変えて起用する意図を取材していて得意気にそのことを話していたが、多分伊東監督がテキトーに言った一言くさい。(最近、田村は被弾グセがあるからねー、とか)いつもとキャッチャーが違うからリズムを乱したとか…嶋田さん、この2人はドラフトの同期入団で仲も良く、最初はあえてコンビ組ませていたくらいなんすよ…多分知らんだろうけど。
まあでも石川もまっすぐのスピードが出ておらず、変化球をワンバンさせれば、10中8、9後ろに逸らされれば、変化球を高めに放るしかないよね。餌食になるために放っているようなもんだった、くまもん、くまもん、熊、悶々もん…
田村交替後にすぐ被弾すると、もう福岡メディア、笑いを噛み殺しながら実況の状態に。
アジャも野選するわで、石川は同期に足を引っぱられる日となってしまった。続けての炎上は、ピリッとしない涌井含め、チームはまさに「いつ勝てるの?」っていう状況になってきた。
岡田の逡巡も間近(センター左後方)で見れた。同じ目線で見ると岡田の気持ち、判るわ。中村の頭越されも。岡田はジェット風船駆除隊に 声をかけていて好感度が上がった! 続きは帰葉後!
続きに期待する人はクリック!マリーンズのblogランキングに飛びます。