本日2月1日から始まる石垣島キャンプ。現地限定のグッズも発売されるようですが、 これにはちょっと苦笑い。
ハローキティ&クロミ 石垣島キャンプオリジナルタオル
キティちゃんも日焼けするんですね。美白が売りだから紫外線対策もバッチリかと思っていたのに!(笑)
本家本元、美白のキティちゃんに会えるサンリオピューロランド。
2月2日より、電子マネー導入です!!
使える電子マネーは
- Suica・PASMOほか交通系電子マネー
- 楽天Edy
- nanaco
の、3種類です。
「屋内型の大型テーマパークにおけるマルチブランドの電子マネー決済導入は国内初」、だそうです。
いずれもQVCマリンフィールドでも利用可能な電子マネー。石垣島だけじゃなく、多摩と千葉でも決済部分はコラボしてます。
電子マネーを利用してのポイントも貯められますが、クレジットカードからのチャージで「ダブルで」ポイントを稼ぎたい方は以下のエントリーご参考下さい。
Edy・nanaco・WAONへのチャージはこのカードで決まり!【最新電子マネーチャージノウハウ全集】
ちなみにアクワイヤラーはEdyは当然楽天Edy、nanacoはセブン・カードサービスですが、交通系電子マネーは京王じゃなくて東急のようです。Suicaは利用ではポイント付きませんが、PASMOの場合、東急系のカードでオートチャージ設定されたPASMOなら、東急のポイントが付く可能性もあるのかな?
私、1月からJALカードTOP&ClubQ(東急提携のJALカード)ホルダーになり、PASMOオートチャージ申請して2週間ほど経ったんですが、未だ音沙汰無しです(これが完了しないと、PASMOで東急のポイントを貯められません)。
カードの方はガンガン使っているんですが、まだ「PASMO」「WAON」「Webmoney card」といったところにチャージしてないなぁ…
電子マネーが使える場所も日々増えております。有機的に利用して、QVCマリンフィールドでの利用に回したり、遠征旅行に出かけられたり出来るぐらいまで、ポイントを貯めて参りましょう。
近いうち、『仙台に「iD」の力を借りて格安で行く方法』などを、ご紹介したいと思います。