2003年秋。浦和でランニングしながらも、頭は上の空のこの男。
才能あふれる俺さまを使わないなんて、なんて見る目がないチームなんだ!クソーッ、契約更改の席でトレード志願でもしてみるか。このままじゃ、来年の今頃は、別の仕事探しだよ…
そこへ、突風がやってきた。
びゅう、びゅう、びゅう〜
あんた、誰だ!?
仙人風の男:わしか?5年後の世界を見通せる男じゃよ。
5年後??もしかして、俺の5年後も…もしかして、わかっちゃうの?
仙人風の男:むろんじゃよ。
ううっ、聞くのが恐い…でも、知りたい。
仙人風の男:教えてやろうか?
よし、教えろ!
仙人風の男: ロイヤルじゃよ。
ロイヤル?じじぃ、ロイヤルって、なんだよ。まさかロイヤル〇ストのロイヤルか?来年就職して、5年後に名ばかり店長で過労気味になってるのか!?それとも営業やらされて、取引先にバーターでクリスマスケーキとか配ってるのか?
仙人風の男: 人生いたるところに青山あり…じゃよ。フォッ、フォッ、フォッ
邪魔したな。サラバじゃ!
するとまた、突風が吹き荒れ砂塵が舞い上がった。目を覆いながら叫ぶ兄さん。
待て、ジジイ!適当なこと、抜かしてるんじゃねーぞ。クソーッ、この俺に接客業が勤まるはずねーじゃねーか…
兄さん…ジジィは何もそこまで言ってなくて、ほとんどが「来季で解雇される」っていう本人の被害妄想なんすけど…。
俺は絶対、ロイヤルなんかで働かないぞ。見てろよ、ジジィ。お前がいかにいい加減なことを言っていたか、教えてやる!
それから一心不乱に練習に取り組んだ兄さんは、セットアッパーの地位を得て、マリーンズの日本一にも貢献。
そして…
2007年11月
薮田安彦、カンザスシティ・ロイヤルズと2年契約を結ぶ。
2008年シーズンよりメジャー・リーガーとなる。
5年後のことなど誰にも判らない。 5年後を見通せる仙人以外は…。
再就職しているものとばかり思っていた私がメジャーリーガー。
シンジラレナ〜イ?
いいえ、事実は小説より奇なり。皆さまのご多幸を心よりお祈りしております。
そして、名前を変更させていただきました、「湘南マリン」改め「ミドル・オブ・セカンド」です!よろしくお願いします!(笑)
さすが薮田兄さん、素晴らしい逸話には事欠きませんね。
昨日、J-SPORTSの金村さんの番組に薮田さんがゲストで出演していました。
2005年のWBCのメンバー選考の時に、イチローが「『楽しみたい』とか言ってるような選手がいたら、僕は代表を辞退します。」と金村さんに話していたそうです。そこに、マイクを向けられた兄さんが開口一番「楽しみたいと思います!」と発言(^_^;)
同じく代表候補だった里崎、剛も当時のマリーンズのチームの雰囲気そのままに「楽しくやります」とコメント。そのVTRは放送局によってお蔵入りとなったそうです。
他にも金村に引退試合の打席でフォークボールが来た、といじられたり、意外とボウリングが上手だったり、兄さんの人柄が見られて楽しい番組でした。
まだまだ知らない兄さんのお話、楽しみにしています!
書き込み、ありがとうございます。
>まだまだ知らない兄さんのお話、楽しみにしています!
さすがに引退してしまったのでネタにしづらいですね…キャンプインまでは、まだ「2013年度」ということで、しちゃってますが(笑)
その番組、見逃している…リピート放送があるかもしれないので、今度チェックしてみます!
(イチローとは一応タメなので、あまり気後れしていないんでしょうね。)