昨日のエントリで「井口は出しても敬遠されるから使われなかったんじゃないでしょうか?」というコメントを頂いたので、それに関して両ベンチの動きから、思惑を整理&推理してみよう!
9回ウラ1死2塁、打者鈴木大地に代打を送らず、いわゆる「続打」で大地はその期待に応えた。続く1番岡田はチームを救う大ファインプレーを8回見せていたが、ここは勝ち越しのチャンスなのでベンチは清田を代打に送ると、楽天ベンチはピッチャーを左の片山から右のラズナーに替えた。すると、今度はマリーンズが「代打の代打」で福浦を送り、ご承知の通りサヨナラ犠飛を打ち上げ、マリーンズのサヨナラ勝利となりました。
ここで『鈴木大地か、岡田のところで井口を代打に送っても、どうせ敬遠されるから使わなかったんじゃないか?』という考えですが、僕はあえて使わなかった(つまりは今日はアガリ)んじゃないかと睨んでおります。
なぜか?まず使うなら大地のところで送ってもよさそうですよね。確かに1死2塁という状況なので、相手に勝負を避けられる可能性もあります。でも、それでアウトカウントそのままで上位に打順を送ることが出来れば、それはそれでありなような気がします(岡田のところは別の代打出すわけですから)。ベンチとしては大地に経験をつませるという意図もあるとは思いますが、この場面で話し合いもナシで井口を使わないと、それはそれでむくれるかもしれません(笑)
そしてサヨナラの場面の駆け引きですが、清田をまず「おとり」に近い形で代打に送りますが、ではここで井口を送るケースがあったのかということをちょっと考えてみましょう。まず井口を送ったら敬遠されるか?多分楽天側は敬遠しないと思います。1死1,3塁を満塁にするというところですが、確かに守りやすくなります。ただ、続く根元・角中は井口より率が高いバッターです。ホイホイと井口を歩かしずらいです。守りやすくなるとはいえ、まずバックホームありきでしょうから、通常よりゲッツーが取れる可能性は低くなり、根元で1アウト取れても、楽天側としては一番廻したくない角中まで廻ってしまう可能性が高くなります。ところが1番2番で勝負してアウトが取れれば、角中まで回さずにすみます。
楽天としてはこの1番(岡田またはその代打)・2番根元2人で2アウトが欲しいところなのです。ゆえに相手が右だったら、誰が代打に来てもラズナーで力勝負を選ぶでしょう。ここは歩かしてもダメ、犠牲フライを上げられてもダメな場面なので「出来れば三振」がものすごく欲しい場面です。どうしても白星の欲しい楽天としては、クローザーを上げてもおかしくない場面でラズナーを送ってきたのは、球の力的に「ラズナー>青山」と見ているので、この場面でラズナー投入になったと思います。福浦が「代打の代打」で来るのも、ある程度織り込み済みなのでしょう。結局替えて右の清田がそのまま打席に入って、これを討ち取っても、続く2・3番が左ですから、「右対右」にこだわったというより、「ラズナーの球威」への期待が大きかったと思います。
またマリーンズとしては、代打清田じゃなくて、井口を送った場合、プライドの問題で「代打の代打」は送れないでしょう。それはかなり屈辱的なことです。敬遠が見えているのであれば、むしろ2番・3番につながるので「代打・井口」で4球打席でやり過ごしてもらって、早坂送ってお役御免という形が取れるでしょうから、それもアリなんでしょうが、承前の理由で楽天側の敬遠は「多分ない」とマリーンズベンチは読んでいるでしょうから、井口に賭けてみてもおかしくない場面です。それでも出さないところをみると、やはり「アガリ」だったんじゃないでしょうか?
実際ラズナーは「ほぼ意図通り」、福浦を浅い外野フライに打ち取りました。あれは通常の走者の足ではホームに帰るのが難しいあたりでしたから、楽天側の起用・戦略は間違ってないでしょう。「荻野の「神足」がそれを上回った」、というところでしょう。
もし井口が打席に立ったら敬遠であれば、福浦を歩かしてもおかしくないところですが、勝負してきました。なので、誰が打席に立っても「ラズナーの球威に期待して勝負」という場面だったと思います。
という推理の元に、昨日の井口は「完全休養」を最初から言い渡されていたのでは?と憶測してみました。いかがでしょう?何か情報をお持ちの方はコメント欄でツッこんでくだされ!!
「あんたネタ考えて野球見ているのかと思っていたけど、ちょっとはマジメに見ているんだな!」と少しだけ感心してくれた貴方はクリック!
試合後の監督談話で「オールスターがなければ出場させた」的なコメントが出てましたので、管理人さんの推理はたぶん正解ですね。
個人的には7回にネモちゃんが削られた時「井口の出番じゃ」って思ってました(てゆーかショートで大地が見たかった)。
mansengoさんの洞察力に感服しました。
てんとう虫さんからのフォローもありますし、たぶん御説が正解ですね。
>てんとう虫さん
そうでしたか!貴重な情報ありがとうございます。大地はどっち志望なんですかね、セカンドとショート。
>ジャムジャムジャンケンさん
いやいや、あくまでも推理ですから、何が正解という真相は闇の中だと思います。でもこういう起用に関して「なぜ」と考えることは、意外に面白いことですよね。
今回はジャムジャムジャンケンさんの書き込みを元に広げさせて、エントリを組み立てさせて頂きました。誠にありがとうございました。