9回表終了時点で4-1の3点差。ここまでエース成瀬が力投。
「成瀬、9回も行けるか?」
「ハイ!行かせて下さい!」
「さすが、エースの心意気だ。ブルペンの井上さんに電話しよう」
トゥルルル トゥルルル
「もしもし。ハイ、了解。オーイ、ヤブ。今日はアガリだ」
「フザケンナ!おい、電話代われ」
「あ、ああ…」
「もしもし、ナリさん。3点差ってこと判ってます?」
「成瀬が行けそうなんだ。エースの完投ではずみをつけて3連戦の初戦を取りたいじゃないか。それにお前、一昨日に2イニング投げたばかりだし、これからの6連戦のことも考えれば、今日は休んだ…」
「シャーラップ!おい、ナリの字。今までどんだけチームに尽くしてきたと思ってるんだよ。セーブもつかないような試合にばかり投げさせやがって。武田キュウなんて、勝ちまくってるチームで34試合で29セーブ。俺様は5割割ってる弱小球団で39試合で23セーブ。ウンコみたいな打線のせいで引き分け確定のために投げさせて、こんなオイシイセーブがつく試合で登板を見送れだと!」
「あ、ああ…。でもエースの完投も・・・」
「おだまり!エースの完投と伝説の男のセーブ、どっちが大事なんだよ。後者に決まってるでしょ。雅ヤンだって6日連続セーブをあげてたし、オレだってそれぐらいの覚悟を持って、この6連戦に臨んでんだよ!とっとと西村のアホにピッチャー薮田を告げさせろ!」
「わ、わかった」
かくして、強引に登板機会を奪った兄さん、今日も圧巻のピッチングでファイターズのクリーンアップを赤子のごとくひねり、24セーブ目GET!
「ジョニー待ってろよ。今年セーブ王になって、来年は先発再チャレンジ、オレがオマエに替わってエースになってやるぜ!」
兄さん・・・そろそろ気持ちも体も衰えてくれ…
兄さんの最終目標はこんなところ(エースの座奪取)にあった。
イケイケ、我等の薮田兄さん。 17年目でのエースを目指して。
武田キュウ 29セーブ
薮田兄さん 24セーブ セーブ王まで あと5
成瀬のヒーローインタビューの真相:
「本当は完投しないといけなかったんですが、薮田さんにも迷惑をかけてしまい・・・(本当は完投したかったんですが、薮田兄さんにボールを奪われ…)」
と、読み替えて、お読み下さい。
薮田兄さん17年目のエースに泣ける奴だけクリック!
一番のマイルド兄さんがこんなワイルドなこと言うわけないやんというおもしろさですよね。
ご本人が読んだら吹き出すでしょうね。
というかそのリアクションが見たい!
書き込みありがとうございます!
ネタをネタとして受け止められる、
心の広い読者の方が多いみたいで
書き手も安堵しております。
でもたまにはマジメに観戦記書かないと(笑
ネタの仕込みもさながらmansengoさんの記事の洞察力、独自の切り口は唸ってしまいます…(「うーむ」などと発してはおりませんが(笑))
ありがとうございます。
期待にお応えできるよう、もうちょっとネタ以外の記事も頑張ってみようと思います(笑)