千葉ロッテマリーンズを様々な角度から楽しんで行きます!
TEAM26がANAと提携解消してから久しいですが、当ブログでは引き続き、LCCやマイルを活用して最安で遠征旅行に出かけるテクニックをご紹介しております。またZOZOマリン及び他球場で使える各種電子マネーの活用法も随時紹介中です。

↑ 脅威の還元率!JRE CARD…JR東日本の駅ビル「アトレ」「ペリエ」等での還元率は3.5%!



最強クレジットカード「JQ CARDエポスゴールド」の全貌が判る。年間100万の利用で還元率2〜3%にも達するモンスターカードです。
フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】
2018年08月30日

3.5%還元を誇るJRE CARDをペリエ5倍デーに使うと…

HOMEnanaco・Edyなど電子マネー > この記事


鳴り物入りで発行を開始したJRE CARD。JR東日本の駅ビルの中でも「JRE CARD優待店」に指定されている駅ビルで買物した際、このカードを決済に使うと
3.5%還元
と信じられないようなぐらいJREポイントが貯まります。貯まったJREポイントは1ポイント単位でSuicaにもチャージ出来てしまいます

続きを読む
posted by mansengo at 11:45 | nanaco・Edyなど電子マネー
2018年07月31日

楽天カード付帯のEdyにJQ CARDエポスゴールドからチャージ出来るようになってしまった新アプリ

HOMEnanaco・Edyなど電子マネー > この記事

edychargeappbasic_R

7月23日、待ちに待ったAndroid版楽天Edyアプリのアップデートが行われ、「新生Edyアプリ」が登場しました。
電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」 | 楽天Edyアプリが新しくなりました!
この新生Edyアプリの最大の特徴が、
「Edyチャージアプリとの融合」
でした。

続きを読む
posted by mansengo at 00:29 | nanaco・Edyなど電子マネー
2018年06月28日

エムアイポイントやWAON POINT、JREポイントにもつながったJRキューポ

HOMEnanaco・Edyなど電子マネー > この記事

kyupomap201806  
(クリックで上図拡大可能)

2018年6月26日
・エムアイポイントとWAON POINTの相互交換開始
・エムアイポイントからBICポイントへの交換開始
2018年6月28日
・ビューカードのビューサンクスポイントがJREポイントと統合
・るるぶポイントがJTBトラベルポイントへ糾合

6月26日~28日に起きた事象でJRキューポを中心とした交換マップが大きく変わりました。また
5月24日
・Google Payに「Suica」と「WAON」追加
6月7日
・Kyash、リアルカードの発行と2%還元を発表
といった動きも併せて反映させ、ビットコインへの交換やプリペイドカードやGoogle PayのSuica(1円単位でチャージ可能)へのチャージもフォローした交換マップを作成してみました。

続きを読む
posted by mansengo at 19:09 | nanaco・Edyなど電子マネー
2018年06月11日

Kyash+JQ CARDエポスゴールド+αで常時4%還元に限りなく近づける方法

HOMEnanaco・Edyなど電子マネー > この記事

kyashrial2pagoukin

ウォレットアプリの「Kyash」、以前は送金で送られてきたバリューやPay-easy・コンビニ・クレジットカードからチャージしたバリュー残額をアプリ内で作られるバーチャルカードによって、ネット上のVISA加盟店決済に使えてましたが、2018年6月よりリアルカードの発行も行われるようになり、実店舗でもkyashが使えるようになりました。
これに合わせるように
2%キャッシュバック
を打ち出し、5月で還元率2%を打ち切った「LINE Payカード」の後継者としても注目されております。

「チャージ」
という言葉が使われておりますが、Kyashにクレジットカードを設定した場合「チャージ」という概念ではないような気もします。
「覆面」
とでも申しましょうか。自分の使っているカードにKyashという「覆面」を被せて、特にチャージする「手間」なく利用出来るようになります。
(Kyash側は「自動チャージ」と名付けておりますが…)

続きを読む
posted by mansengo at 04:23 | nanaco・Edyなど電子マネー
2018年05月19日

ポイントタウン、三井住友カードのポイント相互交換開始【WAON増量やビットコインに】

HOMEnanaco・Edyなど電子マネー > この記事

5月15日、GMOグループのポイントサイト、ポイントタウンのポイントが、三井住友カードのワールドプレゼントポイントと相互交換を開始致しました!
 wpptownsougo

続きを読む
posted by mansengo at 01:12 | nanaco・Edyなど電子マネー

↑楽天イーグルス勝利の日の翌日は、楽天市場・楽天ブックスはポイント2倍に…買う前に忘れずにエントリーして下さい(エントリーは買う度に必要です!)。イーグルスとヴィッセルW勝利の日は3倍になるので狙い目!


↑中日ドラゴンズが勝つ度に4ポイントGET!【UCSカード】ドラゴンズカード…nanacoチャージでもポイント付与あり。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。